ホーチミン1区 ホテルビュッフェ ソフィテルホテル メッゾ  フレンチホテル2Fレストランの大人気ビュッフェ

どこかブッフェにいきたいな~!って事で娘と二人、ソフィテルホテルに行ってきました。
こちらでは2階のメッゾでやっているようです。

↓ホテルエントランス
まだ、クリスマスムードです
{380F7383-FD2E-4D48-A42B-907B2036ACC2:01}

↓店内
{C62B1401-1BF1-44DB-A053-91B223F11BBC:01}

{72C5BCA9-2D0C-4C1D-91F8-43AACAF92E8F:01}

↓お寿司、刺身系
人気で、職人さんがどんどん新しく作ってました。職人さんが日本語もわかっていて、びっくり!
{8ED4A1BD-2173-4DEE-B7D1-A7AC619B0637:01}

↓サラダ系
{83C71D98-5D8F-4120-97BA-9208835E4483:01}

トッピングとドレッシングの種類が多い!
組み合わせ∞ですね。
{2D1990B0-458C-4760-A325-C06E944D7B12:01}

{B960A809-E033-42B4-A2CC-A329FBE8C83D:01}

↓あたたかいお料理。
お鍋に入ってる演出が美味しそう。
娘は小さいお鍋に入ったペンネを気に入っておかわりしてました。
{72F22D51-4851-45C6-B728-2AD1A2F48509:01}

↓ベトナミーズ
{2CFDDECA-D1AD-4DE5-BF67-B1A3CC734FE7:01}

あと、写真がないけど、ハム、チーズコーナー、点心等がありました。

↓デザート✨
冷蔵ケース入りが嬉しい!
{A5F19F4D-D8AA-46EE-9994-73455C19A723:01}

{955F51FA-A457-4BB5-A919-21B0700A08F5:01}

あと、アイスクリームと、チョコファウンテンがありました。


3歳児と行ったらキッズチェアを用意してくれ、お水も常に補充、お皿もマメに下げてくれたし、サービスにも満足しました。

あと、飲み物ブースが無かったので、ドリンクは別料金と思ってコーヒーを頼んだら、ビュッフェ代に込みでした。
コーヒーを頼むかどうか悩んだから、最初に聞けばよかった…。

料金は、61万ドンに++で70万5000ドンでした。

ちなみに…。最近のスケッチ情報。
《ランチ》
①月~金  61万ドン++
②土         67万ドン++
③日         108万8888ドン++
④日         138万8888ドン++ 
   ※ ④のみ ビール、ワイン、シャンパン
      ソフトドリンク飲み放題

《ディナー》
①日月火 85万ドン++
②水木     91万ドン++
③金土     120万ドン++
  ※③のみ ビール、ワイン、
     ソフトドリンク飲み放題

6~12歳半額
(価格は2016年のものです)
 
↓メッゾ
{E49E5940-4D6A-4052-BD92-946DB483D72B:01}

コメント

人気の投稿

ホーチミン2区 プラカゴバッグ ハナhana vietnam 新作続々!プラカゴバッグ&天然素材かごバッグ

ホーチミン7区 バッグ/QPバッグ ホーチミン在住女子に大人気!!日本にも商品を輸出しているバッグ店 ホーチミンお土産にも♪

ホーチミンお土産!定番のおすすめは刺繍巾着♪

ホーチミン1区 クラフトビールレストラン・ Pasteur street brewing company パスターストリートで クラフトビール飲み比べ!

ホーチミン2区 パン屋さん・リョーユーベーカリー Ryoyu bakery 日本からきたパン屋さん!

ホーチミン 1区 ドンコイ プラカゴバッグ屋さん・ゴックフェンさんのお店! 観光の方に便利な立地のお店です

ホーチミン5区 ビュッフェ・ラングファーム ダラットからきたブッフェカフェ キッズスペース有!

ホーチミン5区 プラカゴバッグ・チートウ 元祖プラカゴバッグの聖地・・・

ホーチミン1区ドンコイ ベトナム料理・DKバインセオ 雑貨屋さんキト3階のバインセオ屋さん

ホーチミン2区フレンチ・ トロワグルマン 3G 本格フレンチレストラン!