4区 キッズシティ ホーチミンの屋外型キッザニア!

ホーチミン4区のキッズシティに3歳の娘と行ったら、チケット売り場のおばちゃんが、中を見学してから子供のチケット買った方がいいよと言うので、先に大人のチケットだけ買って中に入りました。

{B29D88E1-1589-4C1A-9EC3-7BD507E42DCD:01}
{D8438670-8E63-4BED-9E70-865FE09FFEB8:01}

{DA60C951-5817-4EFB-B20B-5A253B22E68C:01}

中に入ってみるとなるほど!4歳以上、5歳以上の施設の方が多い!
子供のチケット買わなくてよかった~。

{9287C811-B6CA-4A34-A0C7-BBFB1F83E35A:01}

結局、屋内のプレイルームで遊んで今日は終了になりました。こちらは追加料金なしで利用できます。ただ、掃除は行き届いていません。

{1E6C4729-EF16-4BEE-94B6-DF418A8BD29D:01}

{D451950F-AF53-4AF5-A760-D5B9FE8A7F4E:01}

ちなみに、併設のプールは親と3歳以下無料です。
子供の料金は忘れました…ごめんなさい

 
{FEC3E1FF-78D9-4B86-9396-B796E4B250CD:01}

{D5ECAB18-79B8-4A7C-8B18-1C10544F11FE:01}
消防車に乗り込んで消火活動に向かったり、美容院があったり楽しそうではあったんですが、3歳児にはハードル高すぎました。4歳、5歳以上なら楽しめると思います。

入場料は三年前に情報誌に紹介されてたより値上げになっていたので、行かれる方はホームページをチェックすると、間違いないと思いますよ!
 
 
 
(2015年投稿)


☆追記ですが・・・
ホーチミンのキッザニア風施設が2か所
  ・4区 キッズシティ 屋外型
  ・7区 ベトピア  屋内型

断然、ペトピアがいいみたいです!

コメント

人気の投稿

ホーチミン2区 プラカゴバッグ ハナhana vietnam 新作続々!プラカゴバッグ&天然素材かごバッグ

ホーチミン7区 バッグ/QPバッグ ホーチミン在住女子に大人気!!日本にも商品を輸出しているバッグ店 ホーチミンお土産にも♪

ホーチミンお土産!定番のおすすめは刺繍巾着♪

ホーチミン1区 クラフトビールレストラン・ Pasteur street brewing company パスターストリートで クラフトビール飲み比べ!

ホーチミン2区 パン屋さん・リョーユーベーカリー Ryoyu bakery 日本からきたパン屋さん!

ホーチミン 1区 ドンコイ プラカゴバッグ屋さん・ゴックフェンさんのお店! 観光の方に便利な立地のお店です

ホーチミン5区 ビュッフェ・ラングファーム ダラットからきたブッフェカフェ キッズスペース有!

ホーチミン5区 プラカゴバッグ・チートウ 元祖プラカゴバッグの聖地・・・

ホーチミン1区ドンコイ ベトナム料理・DKバインセオ 雑貨屋さんキト3階のバインセオ屋さん

ホーチミン2区フレンチ・ トロワグルマン 3G 本格フレンチレストラン!