ホーチミン1区 カフェ・ NEST 〜 ビテクスコタワー内、キッズスペースのあるカフェ 〜 10月 19, 2017 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ビテクスコタワー、セカンドフロア(三階)のカフェに行きました。 みなさん、パソコンを持ち込んで何かを熱心にされてます。 階段ベンチが面白い‼︎ 娘は登って楽しんでました。 カフェは大人の空間っぽいけど、 一番奥に、キッズスペースもあります! でも、プレイマットなし。 床に直でオモチャでした。 オモチャは、赤ちゃん向けかな~。 こちらは、キッズスペースがありますが、ママ友と子供いっぱいで行くのは、やめた方がよさそう。 パソコンを持ち込んで何かしてる人が多いので、あまりうるさくすると、視線が痛そうな気がします。 それとも、みなさん集中してて気がつかないかな? ドリンクは6、7万ドン。 ちょっと高め。 場所はちょっとわかりづらくて…。 三階Pedroの奥です。 ひっそりと、入り口がありますよ~! コメント
ホーチミン2区 プラカゴバッグ ハナhana vietnam 新作続々!プラカゴバッグ&天然素材かごバッグ ホーチミン 2区にあるプラカゴ&天然素材カゴバッグのお店、ハナに行ってきました! 最近は、ホーチミン在住の方だけでなく、日本から観光に来られて、お店に寄る方も多いみたいですので、場所を詳しく…↓↓ ホーチミン2区、青の→を入って、100メートル位行った所がお店になります。 グーグルマップに登録ありますので、 (Hana Vietnam )で検索してみて下さいね。 ここからは、商品色々♪ ↓↓↓ 天然素材カゴバッグ、内側巾着付き タッセル♪ 天然素材×きらきら ビビットカラーが夏らしいプラカゴバッグ こちらは、ハンドルがフェイクレザーの カジュアルタイプ! 巾着がないタイプは、濡れたり、地面に置いて泥がついても簡単に洗い流せるから、アウトドアにもオススメ! 日本で人気のフェザー付き! プラカゴ=PPバンドのイメージは、もはや無し! 街中でも使える!フリンジやシックなリボンがついた上品なプラカゴ。 流行りのバケツ型は、アレンジを加えてもうすぐ入荷予定! 日によって、店舗にあるデザイン、在庫状況はかなり変わります。運命と思って、行ったその日に気に入ったバッグをお迎えして下さいな♪ バッグの平均価格帯は30万ドン(約1600円) 日本から観光で来てたら迷ったらバッグはとりあえず買っておいたらいいと思います(^▽^;) 47/3 duong Quoc Huong, phuong Thao Dien Dist2 HCM
ホーチミンお土産!定番のおすすめは刺繍巾着♪ 久しぶりにラッキープラザに行ってみたら、刺繍巾着の新柄を発見しました! かわいい! とりあえず、いつかの為に数点購入! ☆ホーチミン観光 ひとくちメモ♪ ホーチミンでは、刺繍巾着は、A4サイズで一枚2万ドン(100円)が相場です(機械で刺繍の商品、2017年現在) ベンタン市場など、一部ではかなり高い値段になっていますので、ご注意を!
ホーチミン2区レストラン&プール・ LA garden ① LAガーデンは、セキュリティエリア内、ヴィラの立ち並ぶ中にあるレストラン&プールです。 入るとすぐ、ミニ公園も! この遊具を見たらね~!わかるけど。 子供達、目的を忘れて、炎天下の公園で遊ぶ‼︎ ママ達、バテる… もう、レストランいこ~。 レストラン通路を行くと、右にはプール 左にはレストラン お店の方、オススメのエアコンの効いた席! ※一番奥です。 貸切状態~!!やったね テラス席 夜は、良さそうね~。 対岸のサイゴンパールのビル夜景が楽しめます。 レストラン、メニューは、ベトナム料理かパスタ、サンドイッチ等でした。 お子様はやっぱりボロネーゼ!13万ドン(たぶん…正確には忘れました) チーズが溶けて美味しそう クラブサンドイッチ 6万9千ドン ボリュームすごいっ! バインミー サンドイッチと同じ値段でこのボリューム⁈ 謎の価格設定です。 でも、川沿いレストランにしては、リーズナブルと思いました! プールチケットプレゼントのお知らせ オーダー25万ドンで1枚プレゼント +10万ドンごとに、もう1枚プレゼント 土、日(金、土、日⁇) 限定イベントらしいです。 この日は、プールチケットはお子様全員分、プレゼントでまかなえました!よかった~。 (大人はプールはいらず ) いつまでこのイベントをやっているかは未確認なので、電話で確認してから行った方がいいかもしれません。 土日に普通にプールチケット買うと1人20万ドン。う~ん、高い!(そんなに広くありません) イベントなかったら、プールは眺めておくだけになっちゃうな~。 Lan Anh Garden Số 2, Đường 45, Khu Phố 1, Phường Bình An, Quận 2, TP HCM Tel: (08) 37 404050 Website: lagarden.com.vn イベント情報...
ホーチミン7区 バッグ/QPバッグ ホーチミン在住女子に大人気!!日本にも商品を輸出しているバッグ店 ホーチミンお土産にも♪ ヘビーローテーションのこちらの方に加え、 QPバッグより、新メンバーをお迎えしました QP は駐在マダム御用達のバッグショップです! 日本にも卸しているかわいいバッグがいっぱい!! 7区の直営店舗はドンコイ通りで同じ製品をおいているお店よりより安いですよ~! 行く時々によって店頭在庫が違うので、今は何があるのかな?と、ついつい寄りたくなっちゃいます! そして買ってしまう…。 うーん、QPマジック 写真のバッグは45万ドンでした。 どうやら順調に値上がりしてるようです。 値札2枚貼りだし…。 QPバッグが欲しい方はお早めに~ ↓店内写真 カラフルストーンもかわいい こちらのお店は常時開いているわけではないので、行く時は事前に電話をしましょう! 日本語で大丈夫です。 0913909104 0909547733
ホーチミン1区 Citadel saigon/シタデル サイゴン アヘン工場跡地のオシャレベトナム料理レストラン! シタデルサイゴンは、ホーチミン1区パークハイアット向かいにあるベトナム料理レストランです! この住所にいく時に通る建物の入口は、正直・・・ここ入るの??と、いう感じですが、実際に入ってみたら、素敵な空間というのも、ホーチミンらしいレストランです! 料理も、華やかな盛り付けのものもあり♪ 店内もキレイで、観光の方にもお勧めです! https://www.facebook.com/citadelsaigon/ ☆ホーチミン観光ひとくちメモ 74/7ハイバーチュンは、一見ローカルなお店が集まっているように見えますが、高級ホテルのパークハイアット向かいということもあり、オシャレなレストランが集まっている一角になります。 お値段も、一人20~30万ドン(1000円~1500円)なので、観光の方が安心していける中級 クラスのベトナム料理レストランです。ドンコイからも歩けます。
ホーチミン ドンコイ お土産スポット ラッキープラザ!定番お土産の刺繍巾着を大量買い 日本に帰る用のお土産を買いにドンコイのラッキープラザへ行きました! 今回買ったのはこちら、 定番刺繍の巾着 B5ノートサイズ 価格は1枚2万ドン! なんと10枚買うと4枚サービス! 最初、10枚買ったら2枚サービスと言われたけど、しぶってたら4枚サービスにしてくれました。 お姉さんありがとう! もっと安く買える場合もあるかもだけど、私はこの価格で十分満足。 結局、30枚+12時購入して、日本で娘が行っていたクラス全員分をこちらで揃えちゃいました。 お店はドンコイ側から入ってすぐ右のお店。 プラカゴバッグもいっぱいおいてあります! みなさん行ってみてね
7区 すし浦江亭 ホーチミンでも大人気の回転寿司!お値段もリーズナブルです! クレセントモール1Fのすしうらえ亭 お店の場所はクレセントモール内ですが、外からしか行けませんので、ご注意を。 廻ってます~‼️ ただ、ほとんど注文しました。 生のお寿司はまわさないようにしてるのかな。 でも、子供はたまごや、カニカマの巻きずしを取って喜んでだから、やっぱりレーンは必要ですね。 あと、こちらのお店はレーンがあるからでしょうか、スシバーでは、盛り合わせを頼む事が多いのですが、こちらでは単品で頼みたくなります。 そして、サイドメニューを頼んでビールを飲む!ビール激安です♪ ドンブリの料理もSLの2サイズあるから、子供の分も注文しやすいし。 子供からのリクエストが最近、寿司浦江亭ばっかり! やっぱり、寿司がまわってるって強いな~。 ~追記~ メニュー
ホーチミン 1区 ドンコイ プラカゴバッグ屋さん・ゴックフェンさんのお店! 観光の方に便利な立地のお店です プラカゴバッグ&カゴバッグのお店!移転しました! 以前のお店は閉店して、ドンコイ通りにより近い所に! 矢印を上がった二階です! ここから入る! 奥に奥に! 日本人でごった返してて、あまり写真撮れなかった(^▽^;) お店は土足でオッケーです! 場所は135ドンコイをグエンフエに向かうと途中、階段上がった二階です!
ホーチミン5区 ビュッフェ・ラングファーム ダラットからきたブッフェカフェ キッズスペース有! 5区のブュッフェがなかなかいいよ!と聞いて、いってみました! 〜ラングファーム〜 こちらのお店、実は、オープンした時から気になっていたのですが…、5区というのと、激安価格でちょっと躊躇していたのでした(^▽^;) 一階は、お茶やドライフルーツ等のショップ ↓ダラットのお店と似たような品揃えと思います。 http://vietnam.navi.com/shop/167/ 以前はホーチミンのユニオンスクエア店が一時帰国のお土産を買うのに重宝されていたようですが、現在は閉店してますので、こちらで購入するのもいいですね! 二階、三階はブュッフェ席! かなり広いです! その中でも、私のオススメ席はこちら↓ プレイエリアのすぐ隣 こういうスペースがあると子連れには助かる〜!! 途中でプレイエリア近くの席に移動して、子供を遊ばせつつおしゃべり、結局、三時間位いました。 ただ、肝心のお料理ですが…、 お子様には厳しい物が多いです。 基本は、観光客向けじゃないベトナム料理 我が家の4歳児は、ベトナム料理が苦手なので、焼き芋、フライドポテト、ご飯くらいで済ませて、あとはカキ氷やアイスを満喫してました。 まあ、1m 以下の子供は無料なので、ぜいたくは言えませんが、 14時過ぎくらいから、ベトナミーズランチが終了して、パスタとペンネがでてきたので、それがお昼からでてくれたら、もっといいのだけどなぁ…と、思いました。 フェイスブックをみると料理も日により色々みたいですけどね。 大人は人により…な感じですが、食べられる物はあると思います!(食べられないものもある) 私はスパイシー春雨は美味しかったですよ! もし、ローカル的なベトナム料理は苦手で、あまり食べられる物がないという方は、サラダやフルーツで、ごまかしてください(^▽^;) こちらは充実してます! フルーツでは、特にいちごが大人気!みんな山盛りにしてました♪ いちご、ホーチミンでは高級ですからね〜。 いちごだけでも、元がとれそう。 ここからは、お料理より、むしろこちらがメイン⁉︎な感じのティー...
ホーチミン1区 クラフトビールレストラン・ Pasteur street brewing company パスターストリートで クラフトビール飲み比べ! クラフトビールを飲みに行こう‼︎ と、パスターストリート ブリューイング カンパニーへ行ってきました! 金色の雫!勢揃い! 金だけじゃなく黒や茶色もある〜 今回は、オススメ ビール6種類セットをオーダーました! (175ml×6種類、25万ドン、ビール選択可) 全て別の香り、別の色、別の味‼︎ 飲む前からテンション上がるわ〜。 ↓はオーダーしたビールの種類を書いたカード カードをみながら、ビールと照らし合わせていただきます! 私はジャスミンが好きかなぁ〜。 あと、パッションやパンプキンも、オイシイ そして、飲み比べて、あれやこれや言うの、 タノシイ〜 本当は、もっと色々な種類を飲みたいけれど…、気分が悪くなると嫌なので、ガマン、ガマン! またの機会に! この日は、お昼時に行ったので、ランチもオーダーしました♪ ↓ビールつきセット ビールは、6種類味見して1番気に入ったものを、リピートでオーダーしました まるごとピクルスが豪快 ! ところで家に帰ってからから、クラフトビールって結局、何?と、思ったので、ちょっと調べてみました。ここでは説明できない位、定義は細かいのですが、大きく言うと ・Small 小規模生産 ・Independent 独立、大手メーカーとの 資本提携なし ・Traditional 伝統的な製法 と言う条件があるようです! クラフトビールが盛んなホーチミン! お昼から飲めるお店も多いので、ランチビール! 景気づけに行ってみてくださいね♪ 144 Pasteur Street. Down the alley and up the stairs, District 1, HCMC https://pasteurstreet.com/ (2016年投稿)
コメント
コメントを投稿