ホーチミン7区カフェ・ミンコーヒー MINCoffee 緑を感じる癒し系カフェでリーズナブルにコーヒーを楽しもう♪ 8月 15, 2017 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ホーチミン7区にステキなカフェがオープンしました! ※画像はプレオープン中 雰囲気、すごく好きな感じ お店の方が話しかけてきたので、カフェの話をしていたら、お互いに、7区だとthecoffeehouseがいいよね〜!と、盛り上がりました! こちらの方が、アットホームな感じなんだけど、基本的には、似た雰囲気かも。 スタッフ方々は、可愛くて♪フレッシュですごく感じが良かったです ↓アイスアメリカン♪ 場所は、グランビューD目の前 シティーマート横、ハイランズコーヒーの裏です。 https://www.facebook.com/MiNCoffeePMH/ 追記! 久しぶりに行ってみたら、食べ物が増えてました! 個人的には、ワッフルサンドがお勧めです♪ コメント
ホーチミン5区 プラカゴバッグ・チートウ 元祖プラカゴバッグの聖地・・・ ホーチミン5区、圧縮陳列といえば、 プラカゴバッグのチートウです! 店⁈ 倉庫? いや、倉庫以下か… こちらのお店はかなり埃っぽいので、 商品をみた後は、しっかり手を洗った方がいいです! プラカゴも! 私は、こちらで購入したものはシャワーで一度洗っています。 値段は、安い安いと言われてますが、 他と、比べて激安ではないかな。 気持ち安い、位。 ホーチミン在住の方には、いいと思いますが、 旅行者の方がプラカゴ買う為だけにチートウ行くのは時間的には、少しもったいない感じがします。 21 Lo Quang, Sung, Dist.6 HCM City
ホーチミン7区 安楽亭 キッズルームのある日系焼き肉でおいしく♪お安く♪焼肉ランチ ついに‼︎ 行って来ました! なんとなくですが、私と同じように…ただ、ただ、様子を見ていた日本人の方が多かったような気がします。 また、お店は最初、オープンエアだったので、完全ローカル向けのお店という感じがして、踏み入るのもためらわれました。が、今はガラス窓もついて、エアコン完備! 行ってみましょ〜〜♪ 一階 二階 キッズルーム 嬉しい、土禁♪ ランチメニュー♪ ⁉︎ ランチ、35000ドン〜! 安すぎる。逆に頼みづらいわ 東京デリも突き放す安さ! ↓焼肉セット♪ こちらも、価格破壊済み♪ その他、グランドメニューの他には、ブュッフェもありました! いや〜、すごいね!と安さに感心しながら とりあえず、肉♪ 焼肉ランチセットはお肉のほかに、 ・ライス ・わかめスープ ・キムチ ・サラダ がセットになってました。 お値段は10万ドン前後♪ 肝心のお味ですが、これが、なんと、美味しかったです!下味がしっかりしてて、お肉もやわらか。 あとは、もう少し炭の火力が強かったら、言うこと無い感じかな。 場所は、ビボシティからロッテマートに向かう途中です 315 Nguyen Huu Tho Street, Tan Phong Ward, Dist.7, HCMC
ホーチミン2区 プラカゴバッグ ハナhana vietnam 新作続々!プラカゴバッグ&天然素材かごバッグ ホーチミン 2区にあるプラカゴ&天然素材カゴバッグのお店、ハナに行ってきました! 最近は、ホーチミン在住の方だけでなく、日本から観光に来られて、お店に寄る方も多いみたいですので、場所を詳しく…↓↓ ホーチミン2区、青の→を入って、100メートル位行った所がお店になります。 グーグルマップに登録ありますので、 (Hana Vietnam )で検索してみて下さいね。 ここからは、商品色々♪ ↓↓↓ 天然素材カゴバッグ、内側巾着付き タッセル♪ 天然素材×きらきら ビビットカラーが夏らしいプラカゴバッグ こちらは、ハンドルがフェイクレザーの カジュアルタイプ! 巾着がないタイプは、濡れたり、地面に置いて泥がついても簡単に洗い流せるから、アウトドアにもオススメ! 日本で人気のフェザー付き! プラカゴ=PPバンドのイメージは、もはや無し! 街中でも使える!フリンジやシックなリボンがついた上品なプラカゴ。 流行りのバケツ型は、アレンジを加えてもうすぐ入荷予定! 日によって、店舗にあるデザイン、在庫状況はかなり変わります。運命と思って、行ったその日に気に入ったバッグをお迎えして下さいな♪ バッグの平均価格帯は30万ドン(約1600円) 日本から観光で来てたら迷ったらバッグはとりあえず買っておいたらいいと思います(^▽^;) 47/3 duong Quoc Huong, phuong Thao Dien Dist2 HCM
ホーチミン7区 バッグ/QPバッグ ホーチミン在住女子に大人気!!日本にも商品を輸出しているバッグ店 ホーチミンお土産にも♪ ヘビーローテーションのこちらの方に加え、 QPバッグより、新メンバーをお迎えしました QP は駐在マダム御用達のバッグショップです! 日本にも卸しているかわいいバッグがいっぱい!! 7区の直営店舗はドンコイ通りで同じ製品をおいているお店よりより安いですよ~! 行く時々によって店頭在庫が違うので、今は何があるのかな?と、ついつい寄りたくなっちゃいます! そして買ってしまう…。 うーん、QPマジック 写真のバッグは45万ドンでした。 どうやら順調に値上がりしてるようです。 値札2枚貼りだし…。 QPバッグが欲しい方はお早めに~ ↓店内写真 カラフルストーンもかわいい こちらのお店は常時開いているわけではないので、行く時は事前に電話をしましょう! 日本語で大丈夫です。 0913909104 0909547733
ホーチミン2区 パン屋さん・リョーユーベーカリー Ryoyu bakery 日本からきたパン屋さん! ホーチミン 2区、ビンコムメガセンター内にある、リョーユーベーカリーに行って来ました♪ こちらのベーカリー、なんと日系! 日本のホームページ↓ リョーユーパン http://www.ryoyupan.co.jp/ お店には、キャラクターのリョーちゃんも鎮座してます! パンのショーケース! どれもグットプライスです! パンをいくつか、購入して食べてみたのですが、どれも安定の美味しさでした! 日本人(アジア人?)は、欧米人と比べて唾液が少ないので、しっとりとした質感の食べ物を好むらしいですが、こちらのパンはまさに、そんな感じ! 口の中の水分持っていかれません! ホーチミン2区に行く楽しみが増えました〜〜♪ 場所は、ホーチミン2区ビンコムメガモール地下一階.エスカレーター降りてすぐです。 ビンコムメガモール タオディエン店 Vincom Thảo Điền, 159 Xa lộ Hà Nội, Thảo Điền, Quận 2, Hồ Chí Minh 713314
ホーチミン1区 キッズカフェ・ Peek a boo cafe 〜ヘムの中のキッズカフェ チャージ無〜 動物園近く、ヘムの中のキッズカフェへ♪ 靴を脱いで入ってね! 子供を連れて行ったからか、 スタッフの方に、上、上↑と、案内してもらえました。 階段をあがって… 遊び場は三階にあります お家の中に少しおもちゃ あと、テラスに半分固まった砂場(暑そう ) 子供を遊ばせて、くつろぐベトナム人ママ達〜〜 ドリンクは5万ドン位 その他のチャージはかかりません オススメ度は5段階で3 遠くからわざわざいく感じではないけど、1区に住んでる小さいお子さんをお持ちのママにはいいかも 場所は、ちょっとわかりづらかったのですが… こちらのヘムの中! 入って、ひとつめ左でした。たぶん (もしちがってたらごめんなさい、ヘムの中探してみて下さい) イベントも色々あるみたい↓↓ https://www.facebook.com/peekaboocafe.com.vn/
タンビン区 輸入刺繍キット、生地等を置いている手芸店 (2015年投稿) クロスステッチに挑戦したくて、キットの輸入品を扱ってるお店にきました。 選びたい放題です。 輸入の生地も。 全てメートル20万ドンだそうです。 毛糸もいっぱい。 セーター編むのかな…。年中暑いですけど。不思議です。 お店はこのビルの4階5階に入ってます。
ホーチミン2区フレンチ・ トロワグルマン 3G 本格フレンチレストラン! ランチにフレンチ もうこうなってくると、立派な駐在マダムね~って感じがします。 日本にいた時、雨がふってもカッパを着て自転車漕いでた私はどこへいってしまったんでしょう…。 それはさて置き、こちらのレストラン、3Gさんはお引っ越しされているようです。 他の方のブログを拝見して、その住所に行きましたら、門に鍵がかかっていて中に入れない状態でした。たまたまお友達が3Gさんのホームページをチェックしていてくれたので、間違いの原因に気がつけましたが、本当に危なかった…。 これから行かれる方は要注意です まあ、そんなこんなで、 レストランたどり着きました 雰囲気は、超高級~って感じでもないです。 ドレスコードもない感じ。 では、早速オーダー …先にお断りしますが、 私はフレンチなんてほとんど食べた事ないので、 お料理は説明できません 写真で判断して下さいね~。 ただ、美味しいのは間違いないです❗️ そして、1番安い45ドル(約100万ドン)、5品のコースでおなかいっぱいです❗️ では、順に… アミューズ、温かいムース? ロブスター、あっさりしたアメリケーヌソース お口直しシャーベット メイン お友達がオーダーしたシーバス 私がオーダーした牛ほほ肉 ナイフを入れた瞬間、お肉がほどける柔らかさ チーズ このタイミングでチーズがでるので、先にパンを、食べ過ぎないよう注意です! 味が濃いので、クラッカーとかパンと一緒に食べたい感じでした。 ミルフィーユ おまけのマカロン ドリンクはチャダー!じゃなくて、 オシャレにスパークリングウォーター 本当、至福の時ですね…… フレンチレストラン、やみつきになりそ~ 3G TROIS GOURMADS ↑アドレスはホームページで!
2区 ビンコムメガモール スケートリンク!常夏のホーチミンでも滑れるよ! ホーチミン2区のショッピングセンター ビンコムメガモール 飲食店が充実してます! そして、スケートリンク‼️ たまにはベトナムで滑るのもいいかも。 娘の靴はサイズあるのかな~。 タイニーワールドはカミングスーンでした。 また、チェックしにこなきゃな! 最後に、この日は ミニアイスショーもしてましたよ~。
ホーチミン7区 かごバッグ&ビジューバッグ・QPバッグ 日本に輸出もしているバッグショップ QP は駐在マダム御用達のバッグショップです! 日本にも卸しているかわいいバッグがいっぱい!! 7区の直営店舗はドンコイ通りで同じ製品をおいているお店よりより安いですよ~! 行く時々によって店頭在庫が違うので、今は何があるのかな?と、ついつい寄りたくなっちゃいます! そして買ってしまう…。 うーん、QPマジック 写真 上のバッグは45万ドンでした。 どうやら順調に値上がりしてるようです。 値札2枚貼りだし…。 QPバッグが欲しい方はお早めに~ ↓店内写真 カラフルストーンもかわいい こちらのお店は常時開いているわけではないので、行く時は事前に電話をしましょう! 日本語で大丈夫です。 0913909104 0909547733
コメント
コメントを投稿